2025.07.09 平日の1時間を学ぶ時間へ 語学を身につけるには、時間がかかります。 必要に迫られたときに学び始めても、すぐに習得できるものでは ありません。 未来の子供のために☆ 少しでも早い年齢から、ネイティブ英語に触れさせてみませんか? 赤ちゃんが日本語を話せるようになるには 毎日大人が日本語で話しかけることで物の名前を覚え 文章になり
2025.07.04 英単語を覚えるコツは・・・ 何度も繰り返し、見て・発音して・聴いて・書く・・・ これしかないのでは?と思います。 他に良い方法があったら教えてください!! 生徒さんたちも、フラッシュカードを活用し 一生懸命頑張っています! 将来、役に立つと信じて 一緒にがんばろう☆
2025.06.26 小学生が英検を取得するメリットは? 私たちが考えるメリットはたくさんあります。 みなさまはいかがお考えでしょうか? お子様の将来のためにも、少しでも早く外国語取得を 考えていただくきっかけとなれば幸いです! レッスンはいつでも見学可能です。 ご希望の方は、info@mail.b-en.netまでメールにて ご一報くださいませ♬
2025.06.26 幼稚園児~小学校低学年の生徒さんの英語耳を育てています 現在、3歳~小学校低学年のお子様たちが学んでいる Basicクラスは 英検Jr.を使い、外国人講師のネイティブ発音で英語耳を 育てています! 幼いころからの学びが、将来に繋がるよう 一人ひとりとしっかり向き合って、楽しくレッスンをしています。 興味のある方は、ぜひご連絡ください♪ 見学はいつでもご参
2025.06.24 2025年第1回 英検合格発表 2025年度第1回英検(2025年5月31日実施)の結果が発表されました! 【準2級一次合格】1名【3級一次合格】4名【4級合格】12名【5級合格】10名 ーーーー 27名の皆さま、合格おめでとうございます★目標の全員合格には届きませんでしたがみなさま、とてもよく頑張りました! 二次試験が待っている
2025.05.28 英語学習について 時間がかかる語学だからこそ できる限り早期に学び始めることがとても大事です! 10,000語以上の語彙力を身につけ ペラペラと会話ができるようになりたいですね。 目指せTOEIC900点以上
2025.05.21 英検受験にむけて まもなく・・・本年1回目の英検受験日がやってまいります!受験をされる生徒さんはたくさん問題を解いて、頑張っています。目指せ!全員合格のこり2週間、苦手克服のお手伝いをします。一緒にがんばりましょう!!!